注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

新生活→妊娠💦

No.1 12/03/17 01:03
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

妊娠を理由には解雇できませんが、すごく嫌がられるでしょうね😥
仕事覚えた頃には働けなくなる最悪な状況ですし…

もし働けたとしても勤務して1年未満の場合は育休を与えなくても問題ないので、産後8週しか休めないと思いますが大丈夫ですか?
また産休中は保育園に預けれますが、育休中は自治体によって異なるので預けれない場合が多いみたいです。

あと産まれたばかりの赤ちゃんは風邪ひきやすいですが、預け先とかありますか?
いくら稼ぐ予定のパートかわかりませんが、大抵預けはじめたばかりはすぐ風邪とかもらってきて早退欠勤や病児保育で良くてトントン、パートだと普通は赤字になります😣

最初
1回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧