注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

妊娠中の食事

No.1 12/03/20 01:35
経験者さん1
あ+あ-

大丈夫です。
産み落とした瞬間から嘘のように食欲回復します。
ただ、塩分は控えめにしないと体質によってては高血圧症(妊娠中毒症)になります。
あまりにも激しい場合は赤ちゃんにも影響がでます。
ですから、少しずつ薄味の和食中心の食事に変えるのが理想的だと思います。
あと、お味噌汁は塩分が高いので具たくさんのソウメン汁などにして、具や麺だけ食べて汁は吸わないのが良いそうです。
あとは、鉄が不足しますので、妊娠中はほとんどの人が貧血になります。
ですからピジョンの葉酸プラス鉄サプリがオススメです。
今から毎日飲んだら良いですよ。
私は食べつわりだったため、お腹すいたら間食にトマトやサツマイモやサラダやきな粉付けたトコロテン食べてました。
あとは、これは賛否両論ですが、甘いもの食べたいときは、砂糖の代わりに甘味料入れたゼンザイを姑が作ってくれました。
甘味料でも普通に味かわりませんでした。
添加物ですから、気になるならオススメしません。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧