注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

妊娠中の食事

No.2 12/03/20 11:01
専業主婦さん2 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私は今7ヶ月の初マタです😃
私はつわりが5ヶ月頃まであり、それまで大好きだったおかずや白米が全く食べる気がおきず、うどんやおせんべい、果物など食べてました💦
食事もほとんど作れませんでしたが、つわりが終わると白米もおかずも段々食べられるようになり、なんでもおいしくなりました😁

つわりが終わった頃から、野菜(特にほうれん草や小松菜)ひじきは意識的に食べるようにしてます。スーパーの惣菜はたまにしか買わなくなりました。
あと、便秘対策でヨーグルトや豆乳か低脂肪乳は常備してます。
和食中心に…って心掛けてはいますが、塩分が気になります💦
あまりがんばりすぎてもストレスになっちゃうといけないから、ほどほどにがんばりましょうね✨

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧