注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

NHKの受信料

No.51 12/03/21 11:42
通行人51
あ+あ-

私もここでは叩かれる立場だけど…。

実家はずっと引き落としで支払いをしているけれど、一人暮らしをした私の家には一度もNHKの人が来たことがないので、そもそも契約もしていません。

こういう徴収システムもちょっと疑問⁉です。
税金みたいに、役所から通知とか国民全体にきちんと趣旨やシステムを伝えるのもNHK側の義務なんじゃないだろうか?

ちなみに裕福でもないですが、受信料払えない程貧乏でもないです。

私の友人に家にテレビもない携帯も持たないラジオもない奴がいるんだけれど、この友人の家には何度もNHKの人が来るそうなんだけど、その受信機⁉のようなものは一切ないと言っても引き下がらず、家に上がらせてくれとか言ってきたようだよ。
もちろん、他人を家に上げるのは嫌だったけれど、しつこいから上げて確認させたらしいけど、今時携帯電話も持っていないなんて嘘だとか散々言われたんだけれど、こういう場合はどうなんだろう?
別にこの友人も俺より収入もあるし安定した職に就いているし、持ち家(マンション)なんだけれど……
個別の家にある受信機の有無って…どうやって見分けているんだろう⁉




 

51回答目(75回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧