注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

人事に不信感

No.7 12/03/22 14:58
通行人7
あ+あ-

契約更新を決めるのは雇用主の権限だから仕方ないですよ。

クビというより更新はなしというだけの話だと思うから諦めて他早く探した方が良いですよ。

髪の色を直すのは職務上の命令なのでしょうから、戻したからといって契約更新の恩恵を得た理由とはならないでしょうし。

理由なんて様々だから良くも悪くも何でも言おうと思えば言えるわけだしどんな理由もつけられるんです。

本当の理由なんて契約更新前に何らかの呼び出しがあって知るのが普通ですけどね。それが改善されてないなら無理に更新はする必要はない、契約社員の条件なんてこのようなものですよ。会社有利になる雇用形態なのだから。

理不尽な世界だけど職を得る人間にも入りやすい得があるのも事実。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧