注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

赤ちゃんを迎える準備

回答11 + お礼3  HIT数 4347 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/03/27 20:28(最終更新日時)

今妊婦8カ月です!そろ②いい加減に出産準備をしなくちゃ💦と思ってる、今日この頃です!
母子手帳を貰った時に市から資料の手引きも貰い、そこに必要な物が書いてあるのですが、本当に必需品なの⁉と思ってしまう物のあります!
出産を経験されて子育てをしている方にうちはこれは揃えたわ😌などアドバイス頂けたらと思いレス致しました✋
ちなみに新生児用の服はお下がりを貰います!
あとベビー布団はあった方がいいでしょうか⁉
出産して離乳食が始まったら、保育園に預けて働きに行きます!保育園でベビー布団を使うのかな➰⁉
あとベビーバスは必要でしょうか⁉

No.1768935 12/03/25 19:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧