注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

田舎では常識なの⁉

No.2 12/03/30 21:35
もー子 ( 31 ♀ RXEGCd )
あ+あ-

こんにちは。
田舎では親類縁者、近隣住民との交流をとても大切にします。
これを欠かすと今後の付き合いに影響します。
もちろんそれぞれの地域や家庭によりますが。

私の方でもそうです。通夜、葬式は葬儀会館で行うことも多くなりましたが
いまだに法事、通夜位は自宅で行う家もチラホラ。
それなのインフルエンザとか嘔吐下痢で中止にした、というのは聞いた事がありませんね・・・
土壇場で会場や日にちが変わってしまうのはやはり出席者の手前難しいのかもしれません。

食事はどこかのお店ですよね?

2回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧