注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

また怒られた

No.25 12/04/03 22:11
専業主婦さん25 ( ♀ )
あ+あ-

ご主人休みの日に主さん黙って朝から晩まで一度消えたら?
子どもの世話がどんなに大変か、彼に実体験させないと。

私の子育て時代。
7じ起床。ご飯の仕度。弁当作りなし。洗濯機のスイッチオン。
8じ 後追いの次女を旦那にみてもらい洗濯物干し。その後旦那出勤。
8じ〜10じ 子どもに教育テレビを見せながら家事をしようと思いつつ、新聞読んだり一緒にテレビ見ちゃったりしてなかなかはかどらない。
10じ半~ 子どもたちと公園へ。ときにはお弁当やバンを買って公園でランチ。
13じ 次女のみお昼寝
14じ~ 17じ ママ友たちと子どもたちを遊ばせながらティータイム。
17じ ごはんの仕度
18じ 子どもたちと私、夕食。
19じ 入浴
20〜21じ 子どもたち就寝
22じ 旦那帰宅&夕食
この段階で私はヘトヘト。部屋は子どもの玩具で引っくり返ってる状態。
旦那は、今日もおつかれさま、と言って全部片付ける。

週末は育児は全面的に旦那の仕事。オムツ換え、食事、風呂入れ、全部旦那がやっていました。私は、週末は家事お休み~、と言ってよく外食させてもらっていました。

まぁさすがに私はちょっとぐうたら主婦だったと反省していますが(^_^;)、そのくらい育児は大変なものですよ~。
主さん、もっと主張して自分を守ってください!

25回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧