注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

また怒られた

No.7 12/04/03 16:43
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

起床に関しては、気合いとか気持ちの入れ方次第かと思います。

目覚まし時計を数台仕掛けるとか
絶対起きる、起きなきゃ、と自分にプレッシャーかける。
それでも体調悪かったり元々低血圧だとかでどうしても起きれない日もありますよ。
だからといってそれを責めたりするのはまた違うかな。

旦那さんの心が狭い。


専業主婦は~と言わせない、言われないように普段からきちんと完璧にしておく。

そしたらこんだけ努力してる専業主婦だけど、たまに壊れるときもある、ってことが旦那さんにもわかるかも。
いつもいつも散らかってたり手抜きしてると
旦那さんだってイライラするでしょうからね。

子供一人で専業主婦なら、ある程度きちんとやって当たり前。
子供たくさんいて仕事してるママから見たら、甘いって言われるでしょうね。

要は主の心意気をどう見せるか。
そして旦那さんに対する優しさや感謝。

ウソでもいいからかいがいしい奥さんしましょう。
出勤したらいくらでも楽できるんですから。

7回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧