注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

別居の果ては…

No.12 12/04/06 22:54
お礼

≫11

成人した子供をいつまでも、面倒見る必要がありますでしょうか?
親には親の人生があり、子供はそのこなりに、巣立ち独立していくことは悪いことではないとおもいます、無理やり追い出す訳ではありませんよ、普通に考えれば、親元に居ることを望みませんよね、好きな男性と結婚なり、もしくは仕事関係で親元を離れ、生活する経験も、大事な経験だとおもうし、成人までは、全て親の責任、でも、成人したら、自立しないといけない気もします、親も老後の人生があります、お互いに依存する事をさけるためにも、それぞれの人生を自由に歩むべきだとおもいます、二十歳まで、育て上げれば、親も自分の生き方を選んでもいいのではないですかね…

12回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧