注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

お金がない妊婦の主です。再びすみません…

No.62 12/04/17 16:45
お礼

≫57

レスの順番遅れてしまい申し訳ございません…レスありがとうございます。お金にはだらしないのですが私たちに良くしてくれるので旦那も絶縁しろ💢とは言いませんでした。引越しの時も旦那が仕事で来れなかったので私の両親、兄に手伝ってもらいました。親の事を悪く言われた事はなく、結婚当初は「貸すのはいいけど…貸しは貸しだから親とはいえ金銭面のやり取りはあやふやにしないでくれ。お前の給料とはいえ全部が全部お前の物じゃなくて家族の物でもあるんだからお前の小遣い範囲内でうまくやればいい。ただ返さないなら二度と貸してはダメだぞ。苦しいなら助けるのが当たり前。でもそれが度をこすと示しがつかなくなる。貸して当たり前、借りて当たり前では困る。もう独身ではないんだ。家族優先に考えてくれ。」と言われました。その頃はもう消費者金融からの借金はなかったので結婚後はあまり私に来なかったですがどうしても苦しくてお願いされた時は旦那に告げてから貸しました。タバコに関してもゲホゲホしたりする度少し減らして、体に悪いよ?と心配はするのですが…私のかかりつけの産婦人科でも禁煙外来設けてるらしく…検診の時一緒に行こう?というのですが面倒くさいのとお金が勿体ないとの事で来てくれません…でもタバコは害しかないのでダメ元でも減らしてもらうように言ってみます。レスありがとうございます。

62回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧