注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

自分に自信と経験がない故に…

回答9 + お礼10  HIT数 1963 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
12/04/16 18:46(最終更新日時)

今まで家庭の状況があまり良くなく、自分を大切に出来て来ませんでした。

ファッションは着てれば良い、ご飯はお腹が膨らめば良い、化粧品はしてれば良い、仕事はやって行ければ良い、恋愛なんてしなくて良い…。
恋愛については家庭の状況が強く影響しています。

プライベートで付き合う男性が怖かったです。
仕事と割りきったり、『友達の知り合い』と壁を作って男性にはあまり深く関わらないようにしてきました。

それが先日、働いているお店(スナック)のママの家に遊びに行った時に、ママの息子(39)が気になりました。
前々から『彼氏いないなら、うちの息子どう??フリーだよ♪』って言われて『私なんかで良ければ~(^^)』と、なかば社交辞令的な感じで返していたんですが…

たぶん、この年齢で恥ずかしい話ですが、一目惚れの初恋なんだと思います。


二回、二人で出掛けました。
すごく楽しかったし、何より相手から誘ってくれたのが嬉しかったです。

反面、自分に自信も恋愛経験もない私からしたら、嫌な事に彼を疑ってしまうのです。

『ママから何か言われてるのかな…?』
『本当は嫌なのに引けなくしてるんじゃ?』

ぐるぐる頭の中を回ります。
丁度職場で私が被害者になるトラブルがあったのもあります。
(ママの家に遊びに行ったのは、それのお詫びみたいな意味もありましたから)

友達は『いくら何でもそれはない。普通に脈有りと考えて良いでしょ(^^)』と言ってくれましたが、優しい友達の事だから気を使ってるのかな?と、友達まで疑ってしまったのです。

自分が嫌になります…。
一緒にいたいのに、彼を疑ったり…
彼が本当に私といるのが楽しいとしたらなら、とても傷付ける悪い考えだとは分かっていますが、自分が傷付くのが怖くて身構えてしまいます。

勇気付けてくれた友達まで疑うのは、おもいもしませんでしたが…。


今の状況下、第3者からの冷静な意見が欲しいです。
私の性格上、今、少しでも親しい人の意見は、今は相手の優しさからの言葉と捉えてしまいます。
それが、決して嫌な訳じゃないですが…

特殊過ぎる状況で判断が難しいかもしれませんが、よろしくお願いします。

真剣に悩んでいるので、誹謗、中傷、冷やかしはご遠慮下さい。

タグ

No.1779102 12/04/16 04:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧