注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

いとこが好きになれないのは私が悪いんですか?

No.27 12/04/20 07:18
通りすがり ( 34 ♀ SFXdCd )
あ+あ-

自分の実家でもないのに羽を伸ばすって何か違う気がします。

おじいさんおばあさんにしたら主も中二の子も同じ孫です。
平等にかわいい孫なんですよ。

その孫が同じ孫を嫌っている事を聞かされ尚且、来ている事を内緒にしてって言われたら悲しいと思います。

そんなに田舎で羽を伸ばしたいならお金を払ってどこか別の宿に泊まったらいかがですか?

おじいさんおばあさん宅には顔を見る程度に寄ってはいかがですか?

あと私は祖父母宅に行く時は田舎でも羽を伸ばすという感覚では訪れないです。

例え元気でも祖父母の家業なり家事なり手伝ったり、祖父母孝行の為に訪れてます。
なので羽を伸ばしたい、従姉妹に会いたくないなど自分の気持ち剥き出しの主にずいぶんワガママだなと感じました。

相手側に変わってもらう事ばかりで自分が変わろうとしないのは主の甘えでしょう。

27回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧