注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

いとこが好きになれないのは私が悪いんですか?

No.40 12/04/20 14:49
経験者さん32 ( 27 ♀ )
あ+あ-

再です
お返事頂いたからお返事します

いや、だから、悲しませたくないから言わないけど、我慢できないんでしょ?
それがいい顔したい以外のなんなんですか?
嫌な事を嫌だと言わずに勝手に我慢して、勝手に傷付いてるのは被害者意識と言うんです

まぁこれ以上意地悪言うのはやめますか…
本当の事なんだけどな

文面だけで他人なんかわかるわけないじゃないですか
皆さんも予想でしか話してませんよ
別に私の提案を受け入れるも入れないもあなた次第です
掲示板に投稿したなら、こんな考えもあるんだな、くらいに流したらどうです?


さて、従姉妹さんの根本的な解決ですが、本人が考えを改めるか成長しない限り無理だと思います
要するに主には何もできません
だってそれって第三者から言われないと気付かない事だから
だから祖父母に再度嫌だと言う事を伝えれば?って言ってるんです
主はもう伝えたのに祖父母はたしなめようとしないならば、甘やかしたいだけなので、伯父母にお願いするしかないけど…
まぁそこまで自分本位な従姉妹なら親から言われたって聞きゃしないでしょうね
人の気持ちを考えられない辺り、相当甘やかされてるんだなって感じがするし

主がガツンと言って変化するのは、主に対する執着が憎しみに変わるってだけだと思いますよ
それこそ将来的にやりづらいと思うけど…
って言うか私だったら、今は会いに行く時はひたすら我慢して、じいちゃんばあちゃん死んだら、そんな従姉妹とは関わらない
法事関係だって挨拶だけしてシカトすりゃ済むし
血縁者であっても親兄弟であっても、相容れない人間てのはいます
そこまで深刻に悩む事じゃないよって言いたかったんだがな…

40回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧