注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

声が出ない…

No.4 12/04/19 02:05
通行人 ( ♀ MV41w )
あ+あ-

私も全く声が出なくなった事があります。痛みも違和感もないので自分では気付かず、普通に朝起きて同居人にオハヨウと言ったら声が出ませんでした。焦りました。私の場合、二日間だけで、三日目からかすれ声ですが、徐々に会話が出来るようになりました。喋る事が出来ないって想像以上に苦しくて辛いですよね。

昔の事なので記憶が定かではありませんが、近所の内科で受診したと思います。声帯を痛めたのではないか?という事と、あと、ストレスも考えられると言われたような気がします。

私も接客業で毎日朝から晩まで喋り続けてましたので、それ以降は喉を使いすぎた時はまた声が出なくなるのではないかとビクビクしてましたよ。

早く良くなるといいですね。様子をみられて状況が変わらないようであれば、総合病院に行かれた方がいいかもしれませんね。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧