歳だけとって振りだしに戻りました😢😢

No.54 12/05/06 17:36
通行人50
あ+あ-

私は親元では全て自分の事は自分でやってましたよ。
母親の代わりに何年か食事の支度も家族分こなしてましたし。

結婚してからは主人の分も全部私がやってます。

そんなの当たり前ですけど。



いろんな人がいるから、実家だからすべて甘えている人ばかりじゃないでしょうに、決め付けて勝手にお説教?もどうかと思いますよ。

何をいきり立っているのやら(笑)



それに主さんも自覚しているように

主さんの場合、実家に事情があり独立せざるを得なかったわけでもなく
無計画にただ自立する自分に酔いしれ(失礼)自分で好きに暮らしていただけですよね。


そして現実にぶつかり、結果的に実家にもどらざるを得なくなっただけで、一人暮らししたことで自立を学んだわけでもなくて

主さんも自分で書いているとおり、むしろ楽なほうへ行っただけでまだ利用出来る実家に甘えようとしてるだけ。

自立を覚えたのなら実家頼らずバイト増やしてやっていくはずです。



今回は減給され生活していけなくなり現実の厳しさを知れたけれど
世の中何が起こるかわからないからこそ世間知らずで無計画じゃだめなんです。

その事がなければまだのんきに『自立最高〜』とばかりに一人暮らしを続けていたかもしれませんよね。

このご時世、実家があるにもかかわらず安月給なのに無理に別に部屋を借りるほうが
無謀だし贅沢だしわがままなくらいに思えますけどね。

実家や両親がいないならともかく。

そういう意味で今、それに気づけて良かったね、と書きました。



いちいちあなたが反論レスしなくても、主さんももう分かっていると思いますけどね。

一部のレス者のほうが理解していないようなので、余計なことをあえて書かせてもらいました。

主さんはこれから頑張るのだからそれでいいと思います。

54回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧