注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

妊娠中の食事 レトルトカレー

No.8 12/05/10 03:43
通行人8
あ+あ-

私なんてね…

妊娠中期ぐらいまでタバコ(一応タール1mgのピアニッシモ)、コンビニ弁当、ジャンクフード

妊娠後期には季節柄(夏でした)桃を一気に4個

でしまいには…妊娠5ヵ月ぐらいまで…産婦人科に一回も行ってませんでした…

なので…産婦人科の診察は4~5回ぐらいで…

もちろん初めて産婦人科に行ったときにはむちゃくちゃ怒られましたし(当たり前ですわね…)妊娠後期にはむちゃくちゃ太ってまた怒られました(これも…当たり前ですわね…)

そこからウォーキングやら食事制限やら…

真面目に妊婦さんやってから1ヶ月もないぐらいに出産

一応超がつくぐらいの安産

赤ちゃんもやや低体重ながらなんの障害もなく元気

小学生になった現在もたまの風邪(年に一回あるかないか)子供がかかりやすい伝染病(水ぼうそう、おたふく風邪など)以外病気知らず

虫歯もなったこともなく歯科医院も行ったこともありません

これはちょっと自慢になりますが…

今年担任になられた先生に家庭訪問のときに(うちの子は)頭がいいやら頭の回転が早いやら褒めていただきました…

…と長々と書きましたが…何が言いたいのかというと…

レトルトカレーぐらい気にすんな!!

こんななめきったふざけた奴でもちゃんと産めたんだぞ!ってことを言いたかったんです

ホントトンビが鷹を生んだはうちの言葉だと周りからも本人たちもつねづね思います…

長文失礼しました💨

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧