注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

母が…悩み

No.3 12/05/24 01:13
通行人3
あ+あ-

やはりそれだけ聞くと、なんて母親だ!って思うんですが、夫の介護をしてる女性の気持ちはまぎれもなくそのままでしょう。
私の周りにも旦那さんが病気になって看護をしてる女性が何人かいますが、皆さん本心としては、「どうせ死ぬんなら早く死んでくれ」という気持ちがアリアリと出ていることは否めないです。
入院等の金銭的な出費に加えて、看護の体力的問題、さらには病気になるとかなりわがままになってしまう男の人が多く、それに対する怒りもあるようです。
悲しい現実ですが、病気で苦しんでいる旦那さんをいたわろう、大切にしよう、という心を持ち続けることはとても困難なようです・・
ただ、それをあなたのような娘さんに対して愚痴るならまだしも、旦那さんのご家族に言ってしまうことはやや行き過ぎではあると思います。
難しいですが、「今後愚痴るなら私に愚痴って」などと伝えて、お母様の支えになってあげると良いかもしれません。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧