注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

某人気芸人の母親が生活保護をうけていたことについて

No.14 12/05/26 01:26
大学生A ( 22 ♂ GcArc )
あ+あ-

不正受給は0.4%で、その額は120億円程度。生活保護費用全体が3兆円以上だから多いか少ないかは個々の判断によるでしょうね。
大阪は12人に1人が受給していて、自治体負担では賄えない為、国がほとんどを負担している。中には生活保護目当てで偽装結婚するケースもあったり、在日韓国人、在日中国人の帰化が急速に高まっている。

一方で、生活保護基準にあるにも関わらず、受給せずに生活している人が約90~80%。
そんなに日本は貧困者ばかりではないので、不正受給の0.4%は疑うべきだし、本当に必要な人に、給付されていないこの制度は問題だと思う。

14回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧