注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

人見知り、場所見知り、ママにベッタリ…

No.7 12/05/31 22:28
通行人7
あ+あ-

私の息子(もうすぐ4歳)も人見知りがすごく、2歳頃には誰とも遊ばなくなりました😥。児童館行っても泣いて私から離れず、区役所の幼児向け教室に行ってもずっとべったり…。やはり周りの方はこれから変わるよみたいに言ってましたが、なんかすごく気になったので発達検査を受けました。私の子供も感受性が強く、障害とまでは行かなくても集団の中に入るのに子供自身がちょっとしんどいじゃないかという事で、今は少人数の教室に行ってます(一応区役所で障害受給者証?の申請をして行くとこです)。意外と同じようなお子さんがたくさんいて安心といいますか、少し驚きました。
主さんもいつも泣いてるお子さんをみて、イライラしたりすると思いますが少しだけ手を休めて相手してあげると安心するんじゃいですか?私も子供から離れようとすればする程、ヒドくなって大変でした💦。

7回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧