注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

喜寿のお祝いが台無しです

No.89 12/06/20 02:01
通行人88 ( 27 ♀ )
あ+あ-

続きです。

これをキッカケにして、弟夫婦とご両親で徹底的に話し合われた方が良いと思います。行動するなら良いタイミングです。

弟夫婦が市営住宅の抽選待ちと有りましたが、別居したら、弟嫁さんは家事育児をしっかりやるつもりなのでしょうか?まさか、別居するだけして、子育てはそのまま頼む、とかなら最低です💧事前に確認した方が良いかと。あと、別居するなら金銭的援助は絶対しない方が良いです。それこそ、弟嫁さんの思うつぼです。出産を決めた時点で苦しい生活はわかっていたこと。別居するならそれくらい当然です。どうしても苦しいなら、働く必要を感じ、病院に行ってくれるかもしれませんし。

というか、なんとしてでも病院には連れて行くべきです。でないとこのままでは、皆が苦しいだけですよ…。本当に精神疾患持ちなら、弟嫁さんも苦しいはずですし。今のままでは、弟嫁さん以外のご家族も疑う気持ちがあったりして、辛いだけです。

弟のお子さんは、保育園に入れられませんか?今のままではお婆様がお気の毒すぎます。弟嫁さんが精神疾患持ちなら、通るのでは?「保育園の申請のために診断書がいるから病院行こう」とかも言えば、病院に誘導もしやすいかと。

89回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧