注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

喜寿のお祝いが台無しです

No.96 12/06/20 13:46
お礼

皆さんありがとうございます。
話し合ったみたいです。
父と弟、まず二人で話をし、弟の気持ちを確認したようです。
弟も嫁に話はするものの、自分の思い通りにいかないと無視したり、怒り狂ったりするそうで話にならないと言っていて、このまま治らないなら離婚すると言ってるそうです。
父からも嫁に病院に行くように言ったようですが、やはり行く気がないようで。
とりあえず別居させることになりました。
嫁は今週末、お母さんの家に帰るようです。
子供は弟が面倒みるそうです。
子供もまだ4月に入園したばかりで可哀想ですが、保育園に転園させます。
今まで祖母が送迎し、育児してきたので、幼稚園でも出来ないことはないのですが、祖母の負担を考えてのことです。
保育園なら、朝は弟が送っていけますし、帰りも弟が残業なら、母が迎えに行くことも可能です。
私の子供も保育園なので、同じ園を第一希望にすると言ってました。
同じ園なら、私が連れて帰ってくることもできるし、弟の子供にとっても、全く知らない中に入るよりは、イトコがいる園のほうが安心すると思います。
うちは都会ではないので、待機児童問題はなさそうですし、希望通りに行けばいいなぁと思います。

嫁のお母さんには全て話したそうです。
お母さんから嫁に、病院に行くよう説得してくれるそうです。
お母さんは、ご迷惑をおかけしてばかりで、申し訳ありませんでしたと父に謝ってきたそうです。

とにかく病院に行かないと何も解決しないので、早く行ってくれることを願うばかりです。

嫁が可哀想というレスもありましたね。
私は同居した事がないので、嫁の辛さはわからないのかもしれません。
完全二世帯なので、実家で集まりをやっても、弟夫婦のトイレやキッチンを借りることはありませんし、2ヶ月に1回くらい実家に顔出しても、祖父母や両親と話すだけで、おやつやご飯を出してもらったら、ちゃんと後片付けもして帰りますし、嫁は顔すら出しませんよ。
弟夫婦の子供が私や姉の子供と遊ぶくらいです。
弟夫婦にお土産を持っていっても、入園祝いをあげた時も、後から弟からありがとうメールが来るだけで、嫁からは一度もお礼を言われたことはありません。
病気だったら、お礼も言えなくなってしまうのでしょうか?

96回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧