注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

生活保護

No.1 12/06/17 03:53
通行人1
あ+あ-

長年夫婦やってたら、色々あるし、第3者から見たらどうでも良い事でも、お母さんにしたら、3LDKにする事はとても大事な事だったのでしょう。
お母さんの年齢になると、3LDKの部屋に住むことは、贅沢だとは思いませんし、その願いを叶えてあげられない、周りが問題だと思います。
こんなに兄弟いるのに、援助もできないのが、まずおかしいです。
親の将来、兄弟の将来を考えるのは、何も親だけの責任ではなくて、あなたも次男も同じです。
親を無計画だというのだったら、親を生活保護にさせたあなた達兄弟の方が無計画だと思いますよ。
もう少し次男を含めた兄弟たちがしっかりする必要があります。
もう年齢的にも、兄弟達は、親を援助する立場です。

最初
1回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧