注目の話題
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

義兄の結婚式について

No.14 12/06/17 10:53
経験者さん14 ( ♀ )
あ+あ-

私はちょっと主さんよりの考えかな。

私の披露宴の時は今後家族ぐるみのお付き合い…を前提にしていたので、小さいお子さんがいる家庭も家族ごと呼びました。

式場側にきちんと小さいお子さんの施設があるかどうかを確認した上でです。

あとはお母さん自身の意見を尊重しました。

でもやっぱり一生に一度の晴れ舞台を、子供の泣き声等で壊されたくない気持ちも解らなくはないですね。

人それぞれの考え方があるので、仕方がないと思いますよ。

私が主さんの立場だったら、預けるところがないので…と出席をお断りします💧

非常識って言われても仕方がないですもの💧



14回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧