注目の話題
妻が子供に口癖のように『のに』って言葉を使い幾度となく子供を追い込むからやめるように言いましたが、全くなおりません。 片付けるって言ったのに… お風呂入
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

義兄の結婚式について

No.5 12/06/17 08:48
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

私も自分の晴れの舞台に
子どもに台無しにされたくないです…
(これはあくまでも私の思いです)
私は和気あいあいしたアットホームな結婚式ではなく
厳かに行いたかったので、余計にそのように思ってました。
実際、親族や友人に子連れはいなかったので
わざわざお断りする必要ありませんでしたが
親族だろうが、友人の子どもだろうが
私からしたら子どもは子どもだし
5歳くらいになってれば、安心して招待できますが
1歳半なら、いつ泣いたりぐずったりするかわからないので
私もご遠慮していただくと思います。

5回答目(106回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧