注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

貯蓄が底をつきました。

No.111 12/06/20 09:48
働く主婦さん5
あ+あ-

まるでホストに貢ぐ女状態ですね。
私はお金も貯金も少ないし、まずケチな男とかお金関係なく馬鹿にする言動する男にも女にも冷めることができるから依存すること事態なくて良かった~。
主さん、その男に会ってちゃんと別れられるの? 顔見たら揺らぐんじゃないの?
相手もすんなり縁を切ってくれるかわからないよね。だって、甘い言葉かけたら、またお金出してくれるかもって思ってるかもしれないし。

私は、昔元彼と別れるのも時間の問題と思ってても、顔見たら言いたいこと言えなくて、彼もまた言葉巧みに丸め込むからしばらく続いたことはあったし。
120%冷めたときには会って別れ話しをしても、私の気持ちは変わらず、思い出もあるし泣けてはきたけど、かなりスッキリして1人で普通にテレビを見て笑いました。
結婚の話もあったけど、しなくて良かった~。
その1年後に今の旦那と出会いました。
全く正反対の性格。

主さんも、そんな男と縁を切れたときに、本当の幸せを感じさせてくれる人と出会えるといいですね。過去の自分を恥ずかしくなるし後悔すると思いますよ。

111回答目(161回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧