注目の話題
田舎で生まれ育った者です。東京の戸建てを買いましたが、隣の風呂の音が寝てる時に聞こえてくるのって普通なんですか?隣のおっさんとかが咳しながらシャワー浴びてる音と
子供がいるとそんなにえらいんですか? 先日、姉とその息子(甥っ子)と姉の車で 久々に祖父母の家に行く約束がありました。 祖父の誕生日だったのでプレゼン
おそらく本人が隠す気持ちが無いんだと思いますが私のことがめちゃくちゃ好きな人がいます。 私も気にはなってたんで何度かデートっぽいことしました。 あまりに誘い

超田舎山奥の本家長男の嫁

No.25 12/06/25 23:31
長靴 ( 43 ♀ P6d0w )
あ+あ-

今具体的に心配しても、その時々で状況は変わりますから、今から余り深刻になりすぎませんように、疲れちゃいますよ…ただ、やっていける自信がない事だけはしっかり伝え続けて下さい。


田舎は大変です。
主さんだけでなくご主人も、もう余所者に思われてて、帰っても夢みてる程居心地よくなくて、ご主人戸惑う羽目におちいりますよ。子供時代の気持ちでいるご主人には、保護者として暮らす覚悟はできていないでしょうし、何を言っても今はわからないんじゃないかな。ただでさえ男性に『たられば』話は通用しないですから。


主さんの妥協できる点を見極めて、いざという時の色んな選択肢を考えて覚悟を持ち、それらを状況により随時更新しながら…考えすぎず柔軟に取り組んで下さい。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧