注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人を救うことがこんなにも大変だったなんて…

No.54 12/06/30 13:34
通行人 ( ♀ ueEIw )
あ+あ-

40です
保証がないのを不満に思う人もいるでしょう
主さんが大変な思いをしてるのも現実で、保証を充実させて欲しいという思いを非難するつもりはありません
大変でも誰かの力になりたいと考える人だけがドナーになれば良いんじゃないでしょうか
リスクを背負ってもドナー登録しろ!と国も強制していません
もちろん私も強制しません
主さんも初めは損得無しの善意でドナーになることを決められたのだと思います
でも、厳しい現実に直面し様々な不満が出てきたんですよね?
自分の許容を越えてしまったなら無理して受け入れる必要はないと思います
出来る人だけ、負担に感じない人だけがドナー登録すれば良い

54回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧