注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

亭主関白

No.11 06/10/20 18:00
お礼

≫2

私は👨を変える自信は無いです😥👨は、話をすると長いので私はいつも聞き役で💧👨の話す事は私が聞く感じでは、7割が私も共感できて正しく思います。でも、聞いててそれは違うよ!とか納得いかない事を言う事もあります。その時は👨の話の途中で、私が割り込むと絶対聞いてくれないし、私は私の意見を言ったら👨は、良く考えてみー、それは‥とか言いながら私の考えを消されてしまいます😒イライラ💧👨の考えを私に納得させようとします😱話し合いが出来るかは、まだそんなに👨の事知らないです‥😥 👨は自分の考えが正しいと思ってる、長い説明付きで話すから、で、私は人の話に流されやすいから余計凄く不安です😥👨は自分の言いたい事を説明付きで長く話て、私は大体納得いかなくても、ハイハイて感じで、うん、うん言いながら聞いてる事が多いです。👨が一生懸命話た事に、私がそれは違うよ!とか逆の事言ったら喧嘩になるような気もして?言えません。トラウマかな?😥

11回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧