注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

いつまでたってもブス

No.7 12/07/09 09:43
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

容姿は改善しても、心がブスのままなのですね。

心のブス=卑屈。という意味です。

スレ文を読み返してください。
見た目でちやほやされる事をアピールする割にはオドオドしている主さんの姿が目に浮かびます。
そして「どうせ私は…」が口癖になってはいませんか?

克服法は『内面を磨くこと』です。

いくら見た目を磨いても、大した自信に繋がらなかったのは、主さんが一番わかっていますよね。

知性、教養、品格、性格など、人として向上すべき要素は沢山あります。

容姿はいつか衰えます。
でも、内面の成長は主さんを裏切りませんよ。

7回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧