注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

どっちがおかしい⁉

No.9 12/07/11 08:28
お姉さん9
あ+あ-

う~ん…
売り言葉に買い言葉、かな。

上司さんに問題アリなのはたしかにそうですね。
自分で覚えようとせずに、何でも主さん任せ。
主さんに振れば何とかなる、って思っているんですね。
頼られるにしても、そんな言い方されてはたまりませんね。

でも、主さんの言い方では、火に油を注いでしまいますよ。
「こちらが先です」「順番があるんです」では、まるで主さんが
仕事の優先順位を決めているようですね。
上司からすると、面白くないでしょう。

「これを◯時までに仕上げなければならないのですが、その後でもいいですか?」
など、仕事の優先順位を決めるのを上司に振ってしまいましょう。
仕事中に新しい作業を言いつけられたら、今している作業とどちらを優先するか、
上司に決めてもらいましょう。
その結果については、上司に責任を取ってもらいましょう。

今すぐ辞める気がないなら、上手に上司を使う言葉遣いを覚えた方が得だと思います。

9回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧