注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

看護助手つらい

No.17 12/07/12 05:10
通行人17
あ+あ-

まだ若いのに、なんでそんな大変な仕事してるの?
私も看護助手やってたけど、イライラしたり納得いかない事が多く、1ヶ月で辞めました。
私はその前にヘルパーやってたんですけど、ヘルパーの方が精神的&体力的に楽でした。
勤務地や勤務内容によるでしょうけど、看護助手は私が経験した中では3Kで最低な職場でした💧
私は大学病院勤務でしたが、実は切羽詰まった先がない人が多く働いていたり。
なにより、若い新人はすぐに辞めていく職場でした。
今は昼間は清掃、夜はルームメイクの仕事をしています。
今の方がお金になるし精神的にも楽だし友達もできて楽しいです。
根気や我慢以前に、仕事には「合う、合わない」があるんだから、あまり辛ければ、そこにいつまでも留まる必要はないと思いますよ。
いきなり大変な仕事選んじゃったのでは?
それに看護助手にも色々ありますから、看護助手がやりたいのなら、もっと探してみたら?
スレ読む限り、私は主さんには勧めないけど。

17回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧