注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

無痛分娩について

回答52 + お礼0  HIT数 16350 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
12/07/17 20:53(最終更新日時)

痛いのが本当に苦手で、注射も大嫌いだし妊娠したら無痛分娩希望しています。
(麻酔の注射の痛みには耐えます)
でも、職場の主婦(40前後)に、私無痛分娩にします!と話したら、
怒ったように、そんなのだめ!頑張って生みなさい!と言われました。
昔は、自然分娩が普通立ったかもしれないけど、今は無痛分娩だってあります。外国はほとんど無痛みたいだし、
なぜ、麻酔があるのに、わざわざ死ぬほど痛い思いをして生まないといけないのでしょうか?
歯の治療だって、すごく痛いから麻酔を使う、麻酔があるのにつかわないなんてないですよね?
やっぱり、無痛で生んだら、ヘタレだとか、出産の痛みを知らないなんて、甘い、母親失格みたいに、周りの人や、ママ友なんかに差別されるのでしょうか?
気絶したりした人もいるみたいだし、母体にも影響が少ないというメリットもあるみたいだし、痛みに弱くて生む前から相当不安でそれがストレスな私は子供は皆無痛で生むつもりです。
でも、昔ながらの考えの人とか、自分たちが望んで自然分娩にしたくせにあの痛みを味わってこそ母親だなんていう人に差別されたり、ママ友とかに仲間はずれにされないか不安です。
無痛にしたからって、一切痛みがないわけじゃないし、いきむときの感覚もあるみたいだし、無痛にしたから母親じゃないとかありえません!自分で生むんです!
怒ったように言われて、ショックだったし、腹がたちました。
やっぱり私はあまいんですか?母として痛みに耐えれないなんて失格ですか?
我慢して普通分娩にしたほうがいいですか?
近々子作り予定なのですが、周りの目が怖くて、すごく悩んでいます。

No.1820610 12/07/13 13:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧