注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

この事件を風化させないでください

No.2 12/07/19 11:31
通行人2
あ+あ-

水を差すようだが、この手の事件って多少の残忍さの違いはあれど、わりと多くあるんですよね
今回が初めてではないと言う事ね
うちの近所では小学生が校舎から飛び降りて尊い命が・・・
関連して教職員の不祥事があったため、全国紙にも載ったが、その後どう言う対応になったのか、どう教訓にされたのかわからないが、誰も口にしなくなった

もう、ディズニーランド行きバスの事も、京都の暴走車の事も、無免許運転の事件も、連鎖的に起きた小学生の列に突っ込む事件も、何もかも・・・傍観者にとっては風化している

だが、当事者はずっと癒えないまま一生を過ごすでしょう
そして、また繰り返す悲惨な事件や事故
幾ら厳罰化しても、一時的には減ったとしても無くす事はできていない
監視の目を強めてもプライバシーと言う名の盾が死角を作る
法律に守られた子供は暴走する事に楽しみを見出している

モグラ叩きゲームのようにキリがない
こう言う事件は無くなって欲しいが、その手段も特効薬も見つからない

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧