注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

子供は王様ですか?なんでそんなに楽をさせたい?

No.47 12/07/26 14:17
サラリーマンさん47 ( 37 ♀ )
あ+あ-

お子さん中学生なんですね。文の内容から小学1年生くらいかと思っていました💦

明らかに甘やかしすぎですねぇ。中学生は大人への準備期間だから、幼稚園児の頃と同じに接してはいけません。

そもそも、勉強とお手伝いは子供の義務ですし、お迎えなんぞ体調不良時と台風直撃の日だけで十分。

ず~っと大切にされて守られて、いきなり社会人になる方が本人には酷ですよね。

金貰って働く以上は、社会はそんなに甘くない。

世間を知ってる主さんが、奥様にビシッと言うしか無いのかな。

母親だけでは、子育ては不完全です。最近の狂った子供達やあり得ない新人達は母親だけの育児の弊害だと思います。

特に男の子には父親(または父親役の出来る誰か)の存在が不可欠です。尊敬し憧れる存在から、乗り越える対象になり、戦って一人前の男になっていくんですから。

父親として主さんには踏ん張って頂きたいと思います。

47回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧