注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

ママ友

回答5 + お礼4  HIT数 2311 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
12/08/11 13:34(最終更新日時)

3ヵ月に一度くらいのペースでお茶したり家に行ったり来たりする年上のママ友がいます。
子ども同士は同じ学区ですが学年は一つ違います。
人見知りな性格で私にはその方ぐらいしかママ友がいません。
顔が広くて友達が多くサバサバしていてつき合いやすい人だなぁと思ってたのですが、なぜか上から目線でちょいちょい否定的な事を会話の中で何度か言うので傷ついてしまいました。

私に二人目が出来て事情があり子どもが保育園に通いだしました。
入る前はあそこはいい保育園だよ☝と言ってたのですが入った途端、違うママ友からあそこは外人が多くてトラブルもあり良くないと聞いた~と。
私の家は古いのですが「この部屋傾いてるね~(笑)」といわれたり。
情報交換で色々な話を聞けるのはいいのですがママ友は必要なのかわからなくなりました。

気の合うママ友って本当に出来るのでしょうか?
いなくてもやっていけますか?

No.1832572 12/08/08 11:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧