注目の話題
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

同じかたいますか?

No.11 06/11/20 13:42
通行人11 ( 42 ♀ )
あ+あ-

職場が一緒が辛い…ですよね~私も彼と(同棲)毎日一緒で辛い。(>_<)
彼は31なんですが…
ワンマン社長、万年床の意味を知りませんでした。😫
年齢は関係ないと思います。育って来た環境によりかなり異なると最近思いますから。
若く❓自分の長男は高校生ですが、31の彼氏より遥かに常識は知ってると思います。
温室で育てられて生きて来たのなら、外の世界は何もかも珍しいのでは❓
貴方がイライラする必要なんてないですよ。ストレス溜るなら話さなければ良いかもしれませんが一々、こんなことも知らないの❓って腹を立てるより、あれもこれも教えてあげようっ🎵て思ったら気楽じゃないですか。
そう思わないと私は彼氏と一緒にいられません。(T_T)(笑)

11回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧