注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を

【至急】志望動機の添削

No.2 12/08/23 02:23
サラリーマンさん2 ( 45 ♂ )
あ+あ-

採用担当しています。

気を悪くせず聞いて下さい。私なら、主さんの採用を躊躇します。但し、即不採用という悪い印象はありません。

理由
まず、主さんはまだ若く、企業はご自身の可能性を採用するようなものと思ってください。そのために正社員採用を図っているわけです。
はっきり申し上げて、主さんの志望動機はどこかのテキストの抜粋にしか感じられません。言葉の羅列だけでは、主さんの熱意は伝わりません。

主さんは若くしてこの企業に入り、将来は何がしたいですか?そのやりたいことは、この企業のどんな部分にどうリンクしていますか?具体的に、稚拙で全く構いませんから、「この人はこんな夢を持って応募に臨んでいるんだ」を、自分の言葉で表現してみて下さい。
企業は、主さんの将来に期待して採用します。その期待の部分をくすぐるような 志望動機を書いてくる人には、会ってみたいと思うものです。

主さんの志望動機は、キャリア採用には良いかも知れませんが、若いならあまり当たり前のことを書くより、やってみたいことを明確に書いた方が、魅力が倍増しますよ。
校正割合は半分です。全文章の3割から半分を変えてみて下さい。

それから、あまり抽象的な言葉を並べると、面接のとき突っ込まれるので気をつけて下さい。

厳しい世の中ですが、就職が成功しますよう、応援しています。

余計なお世話を失礼しました。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧