注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

至急!選考が2つ重なった…

No.3 12/08/26 09:02
通行人3
あ+あ-

私は面接が被った時は時間を
ずらしてもらうか日にち自体を
変えて貰ってましたたよ\(^^)/
…って言っても就活は4ヶ月前に
終わらせたし時期が違うから
その手は通用しないと思います。
正直きつい言い方しますけど
今なお就活やってる人って
(1)秋採用しか予定がなかった企業
本命.ここを受けたかった
(2)12月から就活頑張ってきたど全滅
今だに就活続行中
(3)何とかなるってサボってきて
ズルズルやってきたけどNNT
…の3つに分けられると思います。
私の周りはほとんどは2と3。
秋採用しかやらないって企業は
あまりないですからね(;´`)
だから今の時期までまだ採用やってる
企業は本気で来たい人しか取らないし
就活生も1つの内定もぎ取るのに
どんな事でもやるんだって今
一生懸命だと思います。

まだ就活が頻繁にやっていた
234月ならば毎日のように面接を
やっていて1人の学生が日にちや
時間をずらしたとしても
あまり損害は出なかった…
だけど今面接日程は少ないと思います。
そんな中で変更って企業側には
多大な迷惑がかかると思います。
「この子やる気ないのかな」って
思われてしまうかもしれません。
ですが主さんがどうしても
どっちも諦めきれないのなら
ダメ元で伝えるだけ伝えてみるのも
アリだと思いますよ(^0^)/

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧