注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

産み分け

No.5 12/08/28 15:45
OLさん5 ( 30 ♀ )
あ+あ-

旦那さんに教えてあげて下さい。
皆さんの言うように、一姫二太郎は1人目が女の子、2人目が男の子、という意味だと。

女の子はは大人しくて育てやすいから、初めての子供に向いている。
男の子はヤンチャで手が掛かるから、産むなら1人目で子育てに慣れた後の二番目が良い…という意味です。

ちなみに私の親は見事に一姫二太郎で、私の二歳下に弟がいます。

…が、私の時はなかなか産まれず、巨大児に成長し、超難産に。
頭が引っかかって産むのに時間もかかり、出血多量で母子共に死にかけ、母は子宮内が裂けまくったそうです💧
出産後も睡眠時間が少ないくせに起きてる間はず~っと泣き続け、母は一時育児ノイローゼになったとか…💧
歩くようになればすぐにどっかに走って行っちゃって、落ち着きもなく、かなり手がかかる子でした💦

一方、弟は安産ですぐに産まれ、良く眠り、全然泣かず。
大人しい育てやすい子だったとか💧

母は順番が逆の方が良かった、と、今でも行ってます(笑

ちなみに女の子は排卵日の3日くらい前に、主さんがなるべく感じてない状態で、浅い位置で射精。
男の子は排卵日当日に、主さんがたくさん感じてる状態で、奥で射精。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧