注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

弟の不倫と母と祖母②

No.25 12/08/30 21:50
通行人25 ( 46 ♀ )
あ+あ-

弟くん…
申し訳ないですがその年、家庭までありながら考えが幼いですね。
やはり義理妹さんはさっさと見切りつけて新しい人生を探された方がいいと思います。
不倫相手の彼女も一緒になったところで大丈夫かいな…😓と、思ってしまいます。
心配は
主さんが義妹をかばうあまり、ご自分の家族なのにこのまま疎遠、関わりもなくなり孤独になってしまう事。
義妹さんが可哀想に思い、良かれとやった事が返って裏目に出て、義妹さんにも『結局は旦那(弟くん)見捨る事も出来ず、どこまで私の立場になってくれてるのか』なんて、逆恨みでも買いはしないかという事。
今、義妹さんは冷静な判断は出来ないと思うし、あり得ない事ではありません。
あと、お父さんが心労が増して、容体が悪くなりはしないかという事。
義妹さんから連絡が来て、愚痴を聞いてあげるのは構いませんが、こちらの話をあちらに、あちらの話をこちらに…と主さんが仲介役になるような事だけは止めましょう。主さんが辛い立場に陥るだけだと思います。
主さんは実家と縁を切るおつもりのようですが、なかなか家族の縁て切れないんですよ。とにかく弟くん自身で責任を取るように言い続け、それだけに徹した方が良いと思います

25回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧