注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

本当に母乳不足感なだけ?

No.7 12/09/10 17:31
通行人A ( ♀ Q7q6Cd )
あ+あ-

再レスです。


そんなことを言う保健婦は自分も十分な子育ての経験があるのでしょうかね??


確かに三歳までに脂肪の数が決まるとか言いますが、母乳で肥満になった大人なんて聞いたことがありません。


昔、粉ミルクで栄養偏になり肥満に繋がった話しは聞きましたが、
今のミルクはとても改良されていていますよ!


肥満に気をつけてあげるのは、むしろ大人と同じ食生活になってからです。太ってる親の子供もまた太ってることが多いのは、同じ食生活だからですよ!


私は男の子ばかり三人育てましたが、数字ばかり重要視して 満腹になれないなんて可哀相だと思います。


試しに一度 別の小児科を尋ね、聞いてみて下さい。


体重が減っていること 夜中度々起きること 尿も減ってる気がすること…。


7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧