注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

離婚した方がいいのかな

No.2 12/09/11 02:06
通行人2
あ+あ-

スレ読ませていただきました。辛い気持ち、すごく伝わりました。主さん、子どもたちを守りたいんですよね。若いけど立派なお母さんですよ。
あくまでも個人的な意見として聞いてもらいたいのですが、私は誰がなんと言おうと離婚するべきだと思います。旦那さんの行動や発言から考えると、父親としての自覚も責任もゼロです。今、主さんが暴力を受けているように、近い将来、子どもたちもその標的になるかもしれません。最悪の事態になる前に、離婚を決断してはどうですか?
子どもたちのために離婚はしたくないというのはどう考えても間違っています。逆に、守りたいなら離婚しなきゃいけないんです。もちろん、簡単なことではありませんよ。仕事に家事に育児、すべて一人でしなくてはならない苦労と不安は必ずついてきます。それでも今の状況でいるよりかは、救われるのではないでしょうか?
最終的に、決めるのはあなたです。あなたと子どもたちのために、最善の決断をしてくださいね。

2回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧