注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

子供がいなくなりました

No.74 12/10/02 13:39
専業主婦さん74 ( 32 ♀ )
あ+あ-

72さん

【主さんが爺ちゃん婆ちゃんに連絡】より【爺ちゃん婆ちゃんが連れて行く前に一言声をかける】のが普通では?

どなたかも仰っていましたが、 まさか身内が黙って連れて行くなんて思いませんよ。

『居なくなってパニックになる前に、 こっちに連絡してこい』みたいな事が通用すると思いますか⁉

それに、 連れて行かれる前お母さん(主さん)に言おうとした孫に爺が『時間ないから早く行こう』と言ったとありますよね。
もうわざとしか考えられません。

子供が母親に声を掛ける時間は充分あったはず。
それを阻止して連れて行くなんて誘拐と同じです。

私なら許しません。
『次は警察に通報します』と警告します。

74回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧