注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

成人式に袴

No.31 12/10/04 23:20
通行人17 ( ♀ )
あ+あ-

再レス失礼します💦

私の中でのイメージは『袴姿は大正時代の女学生の制服』なのです😔だから『卒業式には良い』

『新成人としての式典の場にはふさわしくない。正装ではない。』という考えです。

主さんがどうしても袴が良いなら構わないと思いますよ😉
ただ、卒業式で袴姿になれるのに、何故わざわざ成人式に着るのかが不思議です😥

成人式に袴って…友人の結婚式に袴くらいの違和感があります😔

でも、七五三用の袴があるので、成人式の袴もあるのかな、とも思いますが。

主さんの成人式だから悔いの無いように😊

31回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧