注目の話題
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

マイホームを建てた方、業者の方

No.105 12/10/12 22:01
通行人8 ( 49 ♂ )
あ+あ-

雨水の貯水槽は、いくつかのアイディアがあって、屋根裏に貯水槽を設置するのと、外壁にくっつける形でタンクを取付けてトイレの洗浄水として使ったりします。
屋根裏に設置するなら水漏れしないように防水処理を完璧にすることと貯水槽周りを補強する必要がありますが、ポンプ等を使わずとも水の重みで流れてくれます。

庭を掘って、地中にタンクを埋設して電動ポンプで汲み上げます。タンクの上に車🚗が乗っても損壊しない物もあります。

我が家では井戸水を汲み上げてて、貯水槽は不要なので設置しませんでしたが、同僚が埋設してました。

普通は屋根に降った雨水は雨樋を通って排水管から下水溝へと流します。
この雨樋から排水管を通して雨水を貯水槽へ導きます。
勿論溢れた水は排水溝へ流れ出すようにします。

貯水槽の水は殺菌していないので飲料水としては不適格です。非常時なら仕方ないとは思いますが。

105回答目(114回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧