義姪の相手

回答7 + お礼8  HIT数 5542 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/10/10 23:09(最終更新日時)

主人側の姪5歳Aちゃんにうんざりしています。

子供は好きなんですが、この年頃の女の子は苦手です。


Aちゃんには小学生の兄が2人。
兄達はサッカーをしているので、母親である義姉はそっちにかかりっきり。
だからAちゃんは週末いつも義母のところにお泊まりです。
義母は平日働いていますが、病気を患っており、最近はあまり体調が良くありません。

だから、休日くらいゆっくりしてほしいんです。

なので毎週日曜は私と主人でAちゃんを連れて出かけます。(私達には子供がいません)

Aちゃんは私のことが一番好きだと言ってくれます。

それはきっと私が優しいからです。


でも本当は優しくなんかありません。

怒鳴りたくなる時が何度もあります。

冷たくあしらいたい時が沢山あります。

思いっきり睨み付けてやろうかとも思います。


でも義理だからできません。

実姪に私は容赦なく怒るし叱ります。

Aちゃんと実姪を遊ばせた時、実姪が悪いことをしたので叱りました。
それに一瞬驚いたAちゃんは、わざとに実姪と同じことをしました。
多分自分も叱られるのか試したんでしょう。
もちろん叱りました。

スネました。

手を振り払われました。


こんな感じで、いつも優しい私が少しでも叱ったり、注意したりするとすぐスネます。


自分の思い通りにならないと泣き叫びます。


正直、相手するのに疲れてしまいました。

可愛いくないわけではないんです。


ただ、なんでもっと厳しくしないんだろうと思うんです。


やめなさいと何度言われても無視する。

叱られるとすぐスネて全く聞く耳を持たなくなる。

野菜を一切食べずに肉だけを食べる。

私の携帯を勝手にさわってはダメと言ってるのに無視。主人が来るとパッと携帯から手を放してなにくわぬ顔。(主人は気付いてないが、気付くと叱る)

私の髪を触らないでと言っても無視。

じゃんけんしようと言ってきて、私が勝つと、不機嫌になって、あんたとはもう遊ばないって言う。


どれもこれも、5歳の女の子ならよくある話ですよね。

私は心が狭いのかもしれません。

私は子育ての経験もないし、Aちゃんの母親でないからどうすることもできません。

Aちゃんが大人になれば、こんなこともあったな~と思えるんでしょうが、私には今の距離感がキツイです。

つづきます。

No.1861445 12/10/10 13:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧