義姪の相手

No.1 12/10/10 14:05
お礼

つづきです。

正直、Aちゃんはワガママすぎる子だと思います。

芯が強いと言うか、わかりませんが、気に食わないことがあればすぐスネるか、泣き叫ぶか…。

前の日曜日にはデジカメのシャッター部分をこじ開けていたので、そんなことしたら壊れるでしょ?と言うと、睨み付けながらグーパンチされました。


誰かに叱られて、うつむいてスネているのを放っておくと、物凄い形相で睨んでいます。

反省なんてまるでなし。

もう顔見るのも声を聞くのも嫌で嫌で…。


主人や義姉には、Aちゃんが悪いことをしたら叱ってくれと言われていますが、そうもいかず…。

主人に、Aちゃんの相手は疲れる…とポロっと愚痴を溢すと嫌な顔をされる始末。


私もうどうしていいのやら。


今だけ我慢で、Aちゃんが大きくなったら我慢することも減るだろうと思うしかなくて…。


お母さんよりも私が一番好きと言ってくれるAちゃん、もちろん可愛い所も良い所も沢山あります。

週末や連休、夏休みなどの長期休暇、そのほとんどを兄達のサッカーに奪われる義姉も大変でしょうが、Aちゃんが一番寂しいだろうと思います。


元々Aちゃんを連れ出しはじめたのはそれがきっかけでした。

そのうち義母の体調が悪くなり、私がAちゃんの相手をすればみんな上手く行くと思い、楽しくやっていましたが、徐々に疲れてしまいました。

でも来週も再来週も日曜日にはAちゃんと遊ぼうと思っています。





ほとんど愚痴になってしまい、すいません。


何か、もっと気楽に5歳児と付き合う方法ありませんか?

私はAちゃんに対する見方が歪んでしまったようです。

少しでも改善したいと思ってます。


最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧