注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私の生死に関わる問題

No.11 12/10/23 06:47
通行人11 ( ♀ )
あ+あ-

どこの職場に行ってもいつも同じなら
やはりちょっと主さん側にも問題あり
なんではないでしょうか?

26歳の大人が
何度も【泣きながら】辞めたいと訴える
自体 少し違う気がしますし。

主さんの言う自由とは 自分の思う通りになる事 我慢しない事 嫌な思いをしない事なのかな と思いますが 社会人であれば
仕事で多かれ少なかれ皆 我慢したり 思い通りに行かず やりきれない思いをしながら日々 仕事を頑張っているのですよ。

主さんの場合
ある意味 協調性が強いのだと思います。
周りと馴染まない、はいはい しか言わない、何を考えているのか分からない姿勢を 崩さないから。

少し 人とのコミュニケーションを学び
言い方や笑顔なども変えたら いいと思いますよ。

彼と結婚して子供産んだ時
嫌でも近所付き合いやママ友、子供の友人の親御さん、学校関係の付き合い等
しなくてはいけなくなるのですよ。
今は自分だけだからいいかもしれませんが 子供の為の付き合いや関わりだと そうは行きません。
自分が嫌われれば子供にも影響が出るのです。

なので 今のうちに
色々学び 人との関わりが嫌でも ある程度出来るようになった方がいいですよ。

11回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧