注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

トマトジュース凄い!

No.18 12/10/24 06:57
通行人18 ( ♂ )
あ+あ-

イタリアよりエジプトの方がトマトの消費が多く、一人当たりのトマトの消費量はイタリアは日本の6倍多い。
トマトに含まれるリコピンにダイエット効果があるにしてもピザの生地の小麦粉に含まれる炭水化物、チーズのような高カロリー、脂質のオリーブオイルを一緒に摂るイタリアンな食事では痩せるとは思えんから。

つまり、ミクロで見てトマトはダイエット効果があるにしてもマクロで考えるなら全体の食事を考え、炭水化物の摂取量を減らすとか全体のカロリーを減らすことをしないと体重は減らないだろうね。

18回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧